じーの観光スポット紹介

ドライブ大好きじーのナイススポット紹介

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

曽爾高原ファームガーデンとお亀の湯

(曽爾高原ファームガーデンのデータ) 所在 宇陀郡曽爾村大字太良路839 施設 メインハウス「すすきの館」 (観光案内、特産品販売、レストラン) 入浴施設 お亀の湯 地ビール工房「麦の館」 他に幾つか建物やハーブ園などがあります。 (でも最近開いている…

道の駅 竜王かがみの里

道の駅 竜王かがみの里は琵琶湖から少し離れて、JR琵琶湖線篠原駅の南東約2㎞の中山道(8号線)沿いに有ります。 建物中央の大きなドームが目印です。 ドームの中は・・・・ 空っぽです。 向かって右が食堂で左が地元の農産物直販所、そして奥が土産物の販…

五個荘近江商人屋敷 (2) 外村宇兵衛邸

昨日は中江準五郎邸の創作雛人形を紹介しましたが、今日は外村宇兵衛邸の紹介となります。 上の写真は御殿飾りですが、これ以外にも多くの雛様が飾られていましたが、おひな様以外にも見どころが多いので、それも併せて紹介していきます。 五個荘地区は昔の…

五個荘近江商人屋敷中江準五郎邸のお雛様

現在(20.2.25)滋賀県では、びわ湖のひな人形めぐりが開催されています。 (会場はたくさんありますし、いつまで開催かも各会場によって違いますので、興味ある方はインターネット等で検索して下さい。3月中頃までされているところが多いようです。) 沢山…

僕流 珈琲の入れ方

はっと気付くとネタがない。 そういや昨日も一昨日も一日中家庭菜園しててBlogアップしてなかったっけ。 うーーん、アルバムの中探せばネタはあるだろうけど、とりあえず今日は僕流のコーヒーの入れ方と言うことで。 あっ! でも別に美味しく入れるノウハウ…

産湯稲荷神社

昨日紹介した東高津神社の南東約500mのところの公園の一角に有ります。 ここの公園も上下に段に分かれています。 写真のような滑り台が横に4つ並んでありました。 公園を一番下まで降りると横に神社への入り口があります。 う~ん、何か覚えていた景色と…

大阪は上六のそばの東高津神社

歯医者の予約時間まで間があったので、極極極久し振りに東神津神社を訪ねてみました。 前回訪問したのは、上六の近鉄百貨店がまだ7階建てのビルだった頃です。 そう半世紀以上前ですね。(^^;) 行きゃわかるだろうと何も考えずに行ったら見事に迷いました。 …

しゃぶしゃぶの木曾路

しゃぶしゃぶが看板メニューだが他にも色々。 所在地 奈良県橿原市上品寺町338番 営業時間 平日・土曜 11:00~15:00 17:00~22:00 日祝 11:00~22:00 定休日 特になかったと思う。多分年中無休。 サイト http:// https://www.kisoji.co.jp/kisoji/navi/shop_…

ととりの里公園の案山子

室生寺のそばを奥さんとドライブ中、田んぼにたくさんの人がいるのを見ました。 こんな雨の日に何してるんだろうと奥さんに言ったら、奥さんちょっと考えてから「あれ全部案山子やで」。 数は少ないが道の反対側にもいくつかある。 村おこしでしょうか? 車…

四天王寺(3)中之門

四天王寺には南大門(正門です)、東大門、西大門がありますが、北には門はありません。 代わりに西側には2つ門があります。 上に記載した西大門から西鳥居への通りから北へ約200mのところに中之門があります。 この門は南大門などの櫓門とは違い質素な…

四天王寺(2)極楽浄土の庭

四天王寺はこれが2回目です。1回目のは多分一番下の関連動画に上がるとは思いますが、念のためリンクを下に貼っておきます。 今回は大阪は天王寺区、四天王寺の本殿と客殿の裏にある極楽浄土の庭の紹介ですです。 位置関係としては四天王寺の境内の北西の…

ピリ辛、野菜たっぷり彩華ラーメン桜井店

所在地 奈良県橿原市四条町780-3 メニュー ラーメン、焼き飯、唐揚げ、餃子など 子供はフリードリンク付き その他 特に休日昼頃は混んでいます。 奈良県北部のナイススポットへ移動 -------------------------------------------------------- 彩華ラーメン…

賞味期限10分間のスイーツ 天極堂

【飛鳥彩瑠璃の丘天極堂テラスのデータ】 業種 吉野葛のお店 (和菓子がメインだけど、洋菓子もちらほら) 所在地 奈良県桜井市山田692 営業時間 10:00~18:00 定休日 月曜日(祝日の場合翌日) 目印 飛鳥資料館向かい 奈良県北部のナイススポットへ移動 ---…

万葉文化館は万葉集を中心とした文化拠点ですが・・・・・

『万葉集』を中心とした古代文化に関する総合文化拠点として万葉文化会館は建設されたのだけど、展示物は古代の生活に関するものが中心です。 万葉の時代の人々の生活や働いている状況を実物大の人形で再現したりしています。 ちなみに上から、鍛冶屋・陶器…

橿原神宮

(一の鳥居です。奥に見えるのが二の鳥居です。) 今日紹介するのは奈良の橿原神宮です。 訪問したのは2月10日です。 橿原神宮の参道は「表参道」「北参道」「西参道」の3本があります。 今回のルートは、まず表参道で南神門へ。 門の手前で深田池と西参…

手作りスィーツ 道の駅 ふたかみパーク當麻

道の駅 ふたかみパーク當麻は山麓線(国道165号と県道38号線が混在)沿いにある小さな道の駅です。 去年秋に改修されるまでは駐車場も大変狭く、土日は路上駐車している車の方が多い状況でした。(路上にも停めるところがなく、あきらめて帰ったことも…

いつもの宿のいつもの窓から見た、いつもの景色

寒波が来た。 本当なら何をほっといても車に飛び乗り、信州辺りに出かけるところだ。 でも、今年も去年に続いて自重。 歩けるようになってもう1年たつ。 医者も、治ったとはっきり言っている。 でも医者は首をかしげながら「なぜ治ったんだろう」とも言って…

浮御堂で名高い海門山満月寺

満月寺は琵琶湖大橋の比叡山側から南へ約1.5㎞の湖畔に有る、臨済宗大徳寺派の禅寺です。 本尊は観音菩薩。 そして浮御堂は、平安時代に湖上安全と衆生済度を祈願して建立されました。 こちらが竜宮造形式の山門です。 山門をくぐると正面に浮御堂が見えます…

生田神社その2 パワースポット生田の森の恋占い(兵庫)

生田の森は以前はJRの三宮駅のはるか向こうまである大変大きな森でしたが開発によりビル街に変り、現在は生田神社の裏にほんの少し残っているだけです。 この生田の森、もっと大きな森だった時から松の木は1本もありません。 生田神社にとっては松はタブー…

ご利益は恋愛成就、縁結び 神戸の生田神社 その1 (兵庫)

本日紹介するのは、恋愛成就・縁結び・安産の神戸を代表する生田神社です。 神戸と言う地名も、大同元年に朝廷が生田神社に神社の世話をする家、神戸(かんべ)44戸を与えたことに由来すると言われています。 そう、名実ともに神戸を代表する神社です。 阪急…

京奈和自動車道のPA 道の駅 かつらぎ西 (和歌山)

今回紹介するのは、京奈和自動車道のPA「かつらぎ西」についてです。 現在、京奈和自動車道は阪和自動車道との分岐から橿原高田まで出来ています。 そこで一旦24号線に降り5㎞程走ると、橿原北から再度乗れます。 橿原北からは西名阪にそのまま合流出来…

【史跡】難波宮 (大阪)

えーと、難波宮と言っても神社ではありません。 日本の都としては、奈良・京都そして東京が頭に浮かぶ人が多いと思いますが、実は短期間ですが大阪にも都が置かれていたことがあります。 日本書紀には、大阪に都が置かれたことが書かれてはいるのですが、そ…

神戸元町「南京町」(兵庫)

今日紹介するのは、横浜、長崎と並ぶ日本三大中華街の一つである神戸の南京町です。 元町の駅から南へ約200m、神戸大丸の向かいが入り口になります。 特に入り口が決まっているわけではないのですが、長安門があるのがここなので一応こちらが入り口と言…