じーの観光スポット紹介

ドライブ大好きじーのナイススポット紹介

道の駅 杉の湯川上

f:id:Travel-info:20200721065228j:plain

道の駅杉の湯川上は、国道169号線沿いで川上村役場とホテル杉の湯の間に有ります。

 

【道の駅のデータ】

所在地   奈良県吉野郡川上村迫695

施設    物品販売「お土産屋」9:00~17:00

      麺類スタンド

       カレー、柿の葉寿司、それにソフトクリームも販売

駐車場   何台停められるのかは不明

付近の観光スポットは一番下に記載しています。 

 

 一覧に戻る→→→ 奈良県 道の駅一覧 

--------------------------------------------------------

 

f:id:Travel-info:20200721071418j:plain

小さな道の駅です。

有るのは物品販売と麺コーナーだけです。

駐車場は道の駅の前には乗用車5台ぐらいしか止められません。

 

道路を挟んだ向かいにホテルの駐車場が有り、こちらには15台ほど止められますが止めていいのかどうか今回判断がつきませんでした。(以前の記憶では停めて良かったように思うのですが。)

 

隣の村役場の前にも駐車場が有り、こちらは停めても問題なさそうです。

道の駅に行く階段と通路が付いています。

土日の物産販売はこちれで行われます。

 

f:id:Travel-info:20200721074711j:plain

室内は大きくはありません。

普通の大きさのコンビニの半分ぐらいかな。

 

f:id:Travel-info:20200721161211j:plain

柿の葉寿司や手作りコンニャクなどが売られていました。

また珍しい味のサイダーが何種類かありました。

 

柿の葉寿司ですが、ここ川上町が発祥の地だそうです。

ふつう売られている柿の葉寿司は酢でしめられていますが、ここの柿の葉寿司は塩でしめているそうです。

いわゆる馴れ寿司になるのかな?

これを食べるとふつう売られている柿の葉寿司では物足りなくなるそうです。

 

f:id:Travel-info:20200721161715j:plain

f:id:Travel-info:20200721161719j:plain

他には一刀彫が有りました。

上の写真の一刀彫の立ち雛、可愛いなと思ったんだけどお値段が可愛くないですね(^^;)

写真では大きそうですが、実際は高さが10㎝位じゃなかったかな。

 

f:id:Travel-info:20200721164423j:plain

八咫烏のだるまさんもありました。

可愛いカラスさんです。

八咫烏は導きの神として信仰されています。

 

f:id:Travel-info:20200721162519j:plain

建物の向かって左側は麺処となっています。

おうどんと蕎麦がメインですが、それ以外にもカレーライスとかソフトクリームも売られています。

 

建物の中には食事をする場所はなく、いわゆるスタンドとなります。

 

前に置かれている長椅子か、左に見えているガラス張りの風よけの中にテーブルが3脚ほどおかれているのでそちらで食べることになります。

 

ここのうどんは結構名物で、11枚綴りの回数券も売られています。

だしは隣の「ホテル杉の湯」の料理人が作っているそうです。

 

川上村のサイトには「(道の駅には)優美なホテルが併設されており、日帰り温泉をご利用頂けます」となっていたけど、隣のホテル杉の湯のことなんでしょうね。

 

f:id:Travel-info:20200721163725j:plain

f:id:Travel-info:20200721163733j:plain

まあ「併設」と言う言葉の意味は「一緒にある」なので何も問題はないのですが、通常はメインの物に対して付随するものの意味で使われることが多いと思うのですが・・・

 

どうもこのホテルが、運営管理しているようです。

道の駅の連絡先もこのホテルとなっていました。

 

お昼は他の所で取る予定をしていたので、ここではソフトクリームをいただきました。

f:id:Travel-info:20200721164753j:plain

濃厚な味で少し粘り気がある、ちょっとジェラードのようなソフトクリームでした。

美味しかったのですが、うちの奥さんに半分食べられてしまいました。

 

--------------------------------------------------------------------

 

【 付近の観光スポット】

不動窟と喫茶「ホラ!あな」

(長い階段がつらいので入り口だけアップしています)

修験道の開祖「役行者」が1300年前に発見したと伝得られている、小さな鍾乳洞。

中には小さな滑滝が有ります。

--------------------------------------------------------------------

一覧に戻る→→→ 奈良県 道の駅一覧