何がすごいって、この無駄な空間がすごい。
前に来た時も、今回もガランとしてほとんど人がいない。
手前から向こうの端まで200m位。
奥の建物の下も太い柱が四隅にあるだけ。
壁を作れば大きな部屋にできるのにと、つい貧乏人としては考えてしまう。
博物館入り口は6階である。
柱のそばのチケットブースで入場券を買って、このエスカレータで上がる。
ここは3階になるので、一気に3階分上がるわけだ。
どおりでエスカレーターが長いわけだ。
でもほとんどの人は1階から直接エレベーターで6階に行く。
6階入館ゲートをくぐると、大きな木造の橋がある。
橋を渡った対岸が江戸ゾーンで江戸の町のミニチュアなどがある。
細かいところまでよく作られている。
これ以外にも多くのミニチュアが展示されていた。
5階には実物大で再現された建物が多い。
特に目を引くのは芝居小屋だ。この大きさの物が室内にあるというだけでもすごい。
他に、明治から昭和にかけてのゾーンもある。
このゾーンの展示物には、「あっ、見たことがる、なつかしい。」というものも多い。
触ったり、担いだり、乗ったりできる体験型の展示品も多くあるし、基本写真撮影も自由である。
まだ行ったことがなければ、1度訪れてみる価値はある。
youtubeもやってる。こちらも覗いてみてくれ。
「じーのやってみたでぇ」(金曜日更新) ↓
https://www.youtube.com/channel/UCrOYKp-IQhrL48ulHxb85bg
「じーの観光スポット紹介」(火曜日更新)↓
https://www.youtube.com/channel/UCOCrIkVoasOM-Su2-cdL3EA?