伊豆半島を土肥方面から南に向かって走ります。
結構走ってそろそろ堂ヶ島だという頃に、一旦道が海岸から離れ再び海岸に出た所、道路左側に加山雄三ミュージアムがあります。
同じ左側に土産物屋や駐車場もあるのでそこに車を止めました。
道路の下をくぐって海岸に出ると、堂ヶ島めぐりの遊覧船乗り場がすぐ目の前です。
料金は嫁さんが払ったので僕は知りません。
堂ヶ島のあたりには、いたる所に洞窟が開いた島や岬が。
船はあちこち説明しながら進んでくれますが、僕のお勧めはここと次に紹介する2か所です。
上には遊歩道があります。
写真を撮った時は人がいたように思うのだけど、どこに写ってるのかわかんない。
後で僕も行こうとその時は思ったのですが、船を降りた頃にはすっかり忘れてしまっていました。
そう行っていないのです。
だからコメントで、上からの見晴らしはどうだったとか聞かれても答えられないです。
もう1か所のおすすめポイントはここです。
この洞窟は結構長いです。
端から端まで100m以上ありますね。
そして船が入って行ってくれます。
幅もきちきちですが、高さも結構きわどいです。
満潮の時など通れるのかどうかちょっと心配します。
洞窟の中ほどに、ポッカっと丸い穴が天井に空いているところがあります。
上を見上げると、上から船をのぞき込んでいる人の顔が見えました。
この洞窟が天窓洞です。
何のひねりもないそのまんまの名前です。
でも最近はだれが言い出したのか知らないけど、日本の青の洞門とか呼ばれているらしい。
その時は意識しなかったけど、帰って写真を見てみると確かに海の色が青いです。
穴の上から覗き込むとこんな感じです。
だんだん浅くなっていくし天井も低くなってくるのでこれ以上進めないのでしょう。
ここは少し洞窟の幅が広くなっているので、船はここでクルッとUターンして戻っていきます。
写真追加しました。(2019・12・28)
上から2枚目の写真の反対側です。
こうやってみると、犬がこっち向いて立っているように見えませんか?
残念ながら、船はここは入って行ってくれませんでした。
狭すぎるのかな?
天窓洞で、船の中から上を見上げたところです。
穴の横直ぐに、遊歩道があります。
天窓洞の反対側の出口です。
扇型の砂浜となっています。
周りに全然海がない所に、ポツンと砂浜があります。
窓はだいたい洞窟の真ん中あたりにあります。
堂ヶ島のトンボロです。
向こうの島まで200m位と言うところでしょうか。
ここに着いた時はもっと水が引いていて島まで歩いて行けたのですが、この写真を撮る頃にはかなり満ちてきていました。
いやぁ、のんびりしていたら島に取り残されそう。
干潮の1時間ぐらいだけだそうです。
季節によっては見れないという話もありますので、もし見に行くのならまずインターネット等で情報を収集してください。
地図左上の「拡大地図を表示」をクリックすると、大きな地図が表示され、口コミなども見れます
I hope you'd write comments in the "コメントを書く" section.
Youtubeもやっています。
youyubeにアップしている動画の一覧です。
「じーのやってみたでぇ」How to物が多いかな?いろんな事にトライしてます。 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCrOYKp-IQhrL48ulHxb85bg
「じーの観光スポット紹介」内容は此処と似た感じですが、ここよりはウンチクが少ないので見やすいかも。↓
https://www.youtube.com/channel/UCOCrIkVoasOM-Su2-cdL3EA?